2014-01-01から1年間の記事一覧

10月9日 くじら雲にのって

1年生が読んでもらった物語を絵に描いています。 大きな大きな「くじら雲」に乗って、どんな楽しいことがおこるでしょう。 たくさんのくじら雲が飛んでいます。 雲は、白い紙をちぎって貼りました。 「これはね、担任の先生!」うれしそうに教えてくれました…

10月8日 皆既月食

今日は、皆既月食でした。 夜空をご覧になりましたか? 月食は、太陽に照らさせている月が、地球の影の中に入ってしまう現象です。 ちょっと不思議な天体ショーでした。 欠け始めました だいぶ欠けました。いつも見る三日月とは違いますね。 皆既月食です。…

10月5日 臨時休校のおしらせ

台風による臨時休校について、まちComiメールにて以下の通り配信されております。市川市では、明日6日、市内全小中学校の臨時休校を決定いたしました。つきましては、お子様の安全を充分配慮され、お過ごしいただきますようお願いいたします。 7日(火)は、集…

10月3日 音楽の秋

廊下を歩いていると、教室から鍵盤ハーモニカの音色が聞こえてきます。 2年生は「小ぎつね」を演奏していました。 5年生は、音楽室で「マンボNo5」の練習をしていました。 子どもたちも芸術の秋、音楽の秋を感じることはできたでしょうか。

10月2日 さつまいも

2年生がサツマイモの観察をしています。 [ 花壇に植えられたさつまいも。今は、たくさんの葉を茂らせています。 よ〜く、見てみると、サツマイモの茎の色は、緑ではありません。 さて、どんな色だったでしょう? 観察をがんばった2年生に聞いてみてください。

10月1日 合唱部

今日は、合唱部がリハビリテーション病院を訪ねました。 そして、入院患者さんの前で合唱発表を行いました。 これは、合唱部が毎年行っている行事です。 3階の病棟と4階の病棟で2回、5曲の歌声を披露しました。 観客の中には涙を流しながら聞いてくださる方…

9月29日 稲刈り

5年生がプール脇の田んぼの稲刈りを行っていました。 北方ミニ自然園で「みどりの水がき隊」のみなさんから稲の刈り方を教えて頂きました。 その経験を生かして、自分達の田んぼもいよいよ稲刈りです。 しかし、穂を見るとずいぶんスズメたちに食べられてし…

9月26日 ふくべ細工

6年生が修学旅行で作成した「ふくべ細工」が送られてきました。 かんぴょうを乾燥させたものに、顔を描いた魔除けです。 とてもユニークでかわいい魔除けができました。

9月25日 ミシン

5年生が家庭科でミシンの学習を始めました。 初めて扱う機械に悪戦苦闘。「上糸ってどうやってかけるの?」 「下糸が出てこない!」 様々な声が聞こえる中、友だちと協力しながら作業を進める姿が見られました。 この後は、どのような作品作りが待っている…

9月22日 虫探検

今日は、1年生が生活科の授業で虫探検に行きました。 みんな一斉に原っぱに走り出し、草をかき分けながら虫を探していました。[ 帰校する頃、各クラスの虫かごには、バッタやトンボ、テントウムシなどの 様々な昆虫が入っていました。 たくさんの昆虫たちに…

修学旅行5

おはようございます。修学旅行2日目になりました。 子ども達は朝5時45分に起きて湯の湖の散歩に行きました。 こちらはとても寒いです。今日はこの後戦場ヶ原のハイキングと華厳の滝等の見学に行きます。

修学旅行6

只今戦場ヶ原の自然を堪能中です!! インタープリターの方々に解説をしてもらいながら、三時間かけて歩きます。千葉とは全く違う景色に、子ども達も興奮気味です!!

修学旅行7

無事に戦場ヶ原のハイキングを終えました。 湯滝、竜頭の滝を見学して華厳の滝を見学中です。修学旅行も後半日となってしまいました… 最後まで元気に帰っていけると良いと思います。

修学旅行8

いよいよ、楽しかった修学旅行も後わずかとなりました。 おみやげを買って、大野小へ向かっています。

修学旅行1

おはようございます 今日から2日間、6年生が修学旅行に行きます。朝6時半に元気に出発しました。たくさんの体験や学びがあると良いですね。

修学旅行2

8時過ぎに羽生パーキングに到着しました。 バスの中ではレクをしたり、おやつタイムがあったりと盛り上がっています。あと40分程で日光につく予定です。

修学旅行4

こんばんは。日光市内の探検を終え、予定通り宿につきました。 そして、入浴、お土産の買い物、夕食をすませました。現在は栃木県の伝統工芸であるふくべ細工に挑戦しています。 夕顔の実に顔を描いて、作品にします。 魔除けの御守りとして効果があるそうで…

9月17日 陸上部練習

明日から6年生は修学旅行です。 明日に備え6年生がいない中、5年生4年生が陸上練習に取り組んでいました。 10月17日の市内陸上大会に向けてがんばって練習しています。 ][[] 先生方も(時々)がんばって走っています!

9月11日 クラブ活動

今日はクラブ活動がありました。むかしあそびクラブ けん玉やお手玉、だるま落としを楽しんでいました。アニメーションクラブ 今日は、様々なキャラクターを描いていました。卓上ゲームクラブ 真剣にオセロや将棋の対戦に取り組んでいました。工作クラブ ペ…

9月10日 風のはたらき

3年生が送風機を使って帆かけ車を走らせていました。 これは理科の実験です。 風には、どんな力があるのでしょう。 風が車を走らせることから、風には大きなエネルギーがあることを感じ取っていました。

9月6日 下貝中ブロック地区別音楽会

今年度も下貝塚中学校ブロックの小中学校の合唱部、吹奏楽部が集まり、合同音楽会が開かれました。大野小学校からも合唱部と音楽部が参加しました。 合唱部のすてきな歌声が響き渡りました。 他校に比べると少人数の編制ながら、迫力のある演奏ができました…

9月8日 夏休み作品展

校内夏休み作品展が始まりました。 夏休み中の子どもたちのがんばりが多数展示されています。ぜひ、ご覧下さい。 期日 9月8日(月)〜12日(金) 時間 8時40分〜16時30分 来校の際は、1階PTA玄関よりお入り頂き、「校内作品展参観名簿」にご記名下さい。 PTAの名…

9月5日 梨園見学(3年生)

3年生が今年度3回目の梨園見学に行きました。 梨がたわわに実る畑の中で、収穫のおはなしを聞きました。 梨農家の人の努力や工夫をたくさん学ぶことができました。

9月3日 身体測定

2学期の身体測定が始まりました。 身長と体重を測定しています。 1学期の測定からどれくらい成長したかな?

9月2日 プール

朝夕は,ずいぶん涼しい日が続いています。 が、今日の日中は久しぶりに汗ばむ日となりました。 ] 大野小では、水泳学習のまとめの時期となりました。 この夏で、水嫌いを克服したり、泳力を伸ばしたりする子どもたちもずいぶん増えたようです。今日もプール…

9月1日 夏休みあけ集会

学校に子どもたちの声が戻ってきました。 まず、はじめに体育館で「休み明け朝会」が行われました。 夏休みあけでしたが、子どもたちはけじめをつけ、静かに朝会に参加することができました。校長先生から「夏休みは、お休みではなく、一人一人が成長した45…

9月1日 引き渡し訓練

防災の日の今日、大野小学校でも引き渡し訓練が行われました。 あいにくの空模様で、今年度は校舎内での引き渡し訓練になりました。 保護者の皆様も戸惑われたことがあったと思いますが、実際には校舎内での引き渡しが行われることも考えられます。保護者の…

夏休み まなびくらぶ

夏休みもあと一週間をきりました。 学校では、上学年の「まなびくらぶ」が始まりました。 それぞれ、自分の学習課題を持って自習に取り組んでいます。分からないことがあると、まなびサポーターの学習指導員にすぐに質問をすることができます。 子どもたちの…

7月30日 市川市水泳大会

大野小学校を会場に「市川市小学校東部地区水泳大会」が行われました。 選手になった児童は、これまでの練習の成果を発揮し、一番の泳ぎで試合に臨むことができました。多くの選手が午後の決勝に進みました。 そして見事、団体の部で若宮小学校と同点優勝を…

7月20日 吹奏楽コンクール

千葉県文化会館で開催された第56回千葉県吹奏楽コンクールに音楽部が参加しました。 結果は、銀賞を頂きました。 ご声援ありがとうございました。