2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月29日 6年生を送る会

これまでがんばって大野小学校を支えてきた「6年生を送る会」が行われました。 各学年からの出し物は、どれも6年生の凄さと優しさを称えるものでした。 6年生も後輩からのエールを受け、中学校へと巣立つことができるでしょう。

2月27日 大きな数

100を越える数を数えるにはどうすれば良いか? 2年生がたくさんの数え棒を数えています。 間違えないように数えるにはどうしたら良いでしょう? 子ども達は、みんなで分担して10の束を作り始めました。 1が10本で1つの束。その束が10集まると1…

2月26日 もうすぐ6年生を送る会

水曜日に卒業する6年生に感謝の気持ちを表す感謝の会が開かれます。 その会に向けて、どの学年も準備を進めています。3年生は、なにやらスケッチブックを持っています。 いったいこれで何をするのでしょう?6年生も楽しみにしているでしょう。 この1年間…

2月23日 水を冷やすと

「水を冷やすとどうなるだろう?」 4年生の理科実験です。 ビーカーの氷水に食塩を加えた中に試験管を差し込みます。 すると試験管の中の水の温度がぐんぐん下がっていきます。 しばらく0℃が続いて… さて、試験管の中の水はどうなるでしょう。 大人にとっ…

2月22日 クラブ見学

大野小学校では、4年生からクラブ活動に参加します。 もうすぐ4年生になる3年生は今から「どのクラブに入ろうかな」とドキドキです。 今日はそんな3年生のためにクラブ見学会が行われました。

2月21日 キャリア教育

キャリア教育とは、よりよい人間関係を築き、将来の夢や希望がもてるようにするための学習です。今日は、6年生が校長先生からお話しを聞きました。 題名は、校長先生の「しくじり先生〜人生いろいろグラフ」でした。校長先生の今までの人生を折れ線グラフに…

2月20日 学校評議員会

今日は学校評議員会が開かれました。大野小学校には、5人の学校評議員の方がいらっしゃいます。評議員の方々からは、さまざまな立場から大野小学校を見守り、よりよい大野小のためにアドバイスを頂いています。 今日は、授業の様子を参観して頂いたり、今年…

2月19日 1m定規

2年生の算数の学習です。 1mのものさしを持って水道や窓、所を測り始めました。 大きなものの長さは、1mがいくつ分という考え方を身に付けるための学習です。 先生が描いた大きなジンベイザメを測ったお友だちは「わぁ、5mもある!」と大きな声をあげ…

2月16日 ヘルシースクール講演会

今日は、4年生を対象にヘルシースクール講演会が行われました。 スポーツ選手やモデルさんを指導をしているフィットネスジムのインストラクターの方から体づくりのお話しを聞いたり、運動をしたりしました。 しっかりとした体をつくるには、体に良いものを…

2月15日 学習参観日

今日は、今年度最後の学習参観日でした。 1年生は、この1年間でできるようになったことを発表していました。 5年3組はALTの先生と楽しそうに外国語活動。 5年4組は、総合的な学習で調べたお米について発表しました。 とれたお米でおはぎやおせんべいも…

2月14日 入学説明会

今日は、平成30年度入学生のための保護者説明会がありました。 4月から入学する子ども達は、きっと楽しみでもあり、不安でもある日々を過ごしているでしょうね。 おうちの方も、もし不安なことがありましたらいつでもお問い合わせください。

2月13日 お面づくり

2年生がお面づくりをがんばっていました。 エアークッションを土台にして、そのまわりに紙を貼り、さらにその上に色紙を貼って仕上げていきます。 どんなお面ができあがるか、楽しみです。

2月9日 版画刷り

版画に取り組んできた4年生、いよいよ大詰めです。版木が掘り終わった子ども達は、版木にローラーでインクを塗り広げます。その版木の上に版画紙をのせ、バレンでよくこすります。すると、素敵な版画が浮かび上がってきました。

2月8日 割合

「全体の面積が2000㎡の公園がありあます。全体の40%が広場で、 広場の80%が芝生です。芝生の面積は何㎡ですか。」 この問題、みなさんは分かりますか。 5年生の「割合」の問題です。ちょっと理解するのにややこしいところですね。 どうしても分…

2月7日 朝の集会

今朝は全校集会があり、栽培委員会が発表をしました。 フラワーレンジャーが登場して、大野小で栽培している花をシルエットクイズで紹介してくれました。 委員会発表の後は、今月の生活目標のお話しです。 2月の目標は「きれいな学校にしよう」です。 お掃…

2月6日 吹奏楽部ミニコンサート

今日は緑のフロアで、吹奏楽部の子ども達によるミニコンサートが行われました。 吹奏楽部の子ども達は、3グループに分かれ、3曲を披露しました。 学校の廊下に素敵な音色が響き渡り、素敵な昼休みになりました。

2月5日 場所を伝えましょう。

「とけいはどこにありますか?」 「右の方!」 「黒板の斜め上!」 「えっ?どこの右ですか? 「斜め上って、こっちですか?それともこっちですか?」 子ども達は元気よく答えます。これは1年生の算数の学習です。 ものの場所の示し方を考え、空間を認知する…

2月2日 おはなし美術館

2年生の教室です。 自分が読んだ本の中から気に入った場面の絵を描いています。 みんなの作品を集めて「おはなし美術館」をつくり おはなしの説明をする学習をします。

2月1日 版画

昨日は6年生の浮き彫りを紹介しました、今日は4年生が版画の版彫りをしていました。 4年生は初めての彫刻刀です。正しい使い方をがんばって練習しています。 どんな版画が刷り上がるかを楽しみにしながら、少しずつ彫り進んでいます。